スーパーソールとは、レッドウィング社が1970年代に開発し特許を取得した靴の底付け製法です。
その当時、アメリカのワークブーツ(作業靴)業界の中での低コスト化とセメント製法(ソールを靴本体に接着して取り付ける製法)への移行という大きな流れがありました。
その中で、比較的低コストでかつ従来の製法に劣らない耐久性を持つ靴を作る製法として、レッドウィング社が開発したのがこのスーパーソール製法なのです。
このスーパーソール製法で作られ1980-90年代にアメリカで広く履かれたモックトゥのワークブーツ「204」をベースとして、日本市場向けに日本で評価の高いブラック・クロームレザーを使用したものが「8133」です。
【レッドウィング/RED WING】
【カラーバリエーション】ブラック(BLK CHRO)
【素材】(レザー)ブラック「クローム」(アウトソール)スーパーソール
【製法】スーパーソールウエルト
【木型】326番
【ワイズ】E
Made in USA
【サイズ感】
・7.0インチ:日本サイズで約25cm
・7.5インチ:日本サイズで約25.5cm
・8.0インチ:日本サイズで約26cm
・8.5インチ:日本サイズで約26.5cm
・9.0インチ:日本サイズで約27cm
・9.5インチ:日本サイズで約27.5cm